東府中病院のスタッフをご紹介いたします。

  • 042-364-0151 受付時間 9:00〜17:00
  • 診療予約

医師紹介

産科・婦人科医師

院長 里見 操緒 Misao Satomi

院長 里見操緒 Misao Satomi
経歴 日本医科大学医学部 卒業
日本医科大学大学院医学科 博士課程 卒業
日本医科大学付属病院
葛飾赤十字産院 産科第一部長
日本医科大学付属病院 病院講師
平成29年4月1日 医療法人社団新愛会 院長就任
患者さまへの
メッセージ

自分の身体のことは、自分で知っていることが大事です。
身体に出る症状は、心の健康状態や周りの環境、生活習慣が影響している事もあります。女性ヘルスケアサポートを心掛けて診療に携わってまいります。

当院で管理が難しい症状や病態は、大きな病院ときちんと医療連携をとって診療を行っています。まず、心配なことがあれば診察、ご相談にいらしてください。

理事長・副院長 十藏寺 晶子 Masako Juzoji

理事長・副院長 十藏寺晶子 MasakoJuzoji
経歴 獨協医科大学 卒業
日本医科大学多摩永山病院
多摩南部地域病院
日本医科大学武蔵小杉病院
葛飾赤十字産院
平成25年4月1日 医療法人社団 新愛会 理事長就任
旧姓 中井
患者さまへの
メッセージ
私たちは、安心して受診してもらえる医療を心がけています。
妊娠中やお産は、お母さん・赤ちゃんが元気で当たり前と思われている方がほとんどだと思います。最近では、ハイリスクの妊婦さんも少なくありませんし、思うように分娩が進まないこともあります。お母さん、赤ちゃんが元気で退院できるように、スタッフみんなでサポートします。

産科・婦人科 佐藤 靖子 Yasuko Sato

産科・婦人科 佐藤 靖子 Yasuko Sato
経歴 近畿大学医学部 卒業
東京医科大学病院
戸田中央産院
患者さまへの
メッセージ
妊娠出産のみならず、お一人おひとりのお悩みに寄り添えるよう努めてまいります。

産科・婦人科 苅田 咲子 Sakiko Karita

産科・婦人科 苅田 咲子 Sakiko Karita
経歴 香川大学医学部医学科卒業
東京都立多摩総合医療センター
社会医療法人社団健生会立川相互病院
市立青梅総合医療センター
患者さまへの
メッセージ
皆様のお悩みに一つ一つ丁寧にお応え出来るよう心掛けて参ります。
お困りなことがありましたらご相談下さい。

産科・婦人科 池田 真理子 Mariko Ikeda

経歴 奈良県立医科大学 卒業
淀川キリスト教病院
聖路加国際病院
得意分野
専門分野
産婦人科全般
患者さまへの
メッセージ
親身な診察を心掛けています。

産科・婦人科 服部 加苗 Kanae Hattori

経歴 大阪市立大学医学部 卒業
大阪市立大学大学院医学研究科 卒業
聖路加国際病院
新千里病院(現 済生会 千里病院)
八尾徳洲会病院
住友病院
大阪市立十三市民病院

産科・婦人科 嘉屋 隆介 Ryusuke Kaya

経歴 東京慈恵医科大学 医学部医学科 卒業
東京慈恵会医科大学附属柏病院
東京慈恵会医科大学附属第三病院
東京慈恵会医科大学附属病院
公益財団法人 佐々木研究所附属 杏雲堂病院
得意分野
専門分野
産婦人科一般、婦人科腫瘍
患者さまへの
メッセージ
ささいなことでも心配がございましたら、気兼ねなくご相談ください。

産科・婦人科 向井 勇貴 Yuki Mukai

経歴 聖マリアンナ医科大学 卒業
昭和大学病院
得意分野
専門分野
周産期
患者さまへの
メッセージ
お困りなことがあれば教えて下さい。一緒に考えましょう。

産科・婦人科 黒田 浩 Hiroshi Kuroda

経歴 東京慈恵会医科大学 卒業
東京慈恵会医科大学附属病院
東京慈恵会医科大学附属第三病院
富士市立中央病院
東京慈恵会医科大学附属柏病院
茅ヶ崎市立病院
社会医療法人財団 石心会 川崎幸病院
社会医療法人財団 健生会 立川相互病院
得意分野
専門分野
婦人科腫瘍(良悪性)、腹腔鏡手術
患者さまへの
メッセージ
同じ産婦人科疾患でも患者様の症状・生活背景によってベストな対応は異なると考えております。よくお話を聞いた上で診療することを心がけておりますのでよろしくお願い致します。

産科・婦人科 小林 桃子 Momoko Kobayashi

経歴 北里大学医学部 卒業
日本医科大学多摩永山病院
日本医科大学付属病院
東京かつしか赤十字母子医療センター
日本医科大学武蔵小杉病院
埼玉医科大学総合医療センター 麻酔科(2025.4月~)
得意分野
専門分野
周産期
患者さまへの
メッセージ
患者様にとって、安心・安全な診療を行うことができるよう、全力で取り組みます。ささいな事でも大丈夫です。お困り事があれば何でもご相談ください。

産科・婦人科 岩田 智子 Tomoko Iwata

経歴 北里大学医学部卒業
社会医療法人 敬愛会 中頭病院
静岡家庭医養成プログラム 家庭医療専攻医コース
磐田市立総合病院 産婦人科
浜松医科大学 産婦人科 家庭医療学講座 特任助教
藤枝市立総合病院 産婦人科
得意分野
専門分野
産婦人科一般
家庭医療
患者さまへの
メッセージ
患者さんにとって身近で相談しやすい存在でありたいと考えています。
一人ひとりに寄り添いながら、少しでもお力になれれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

産科・婦人科 西ヶ谷 温希 Atsuki Nishigaya

経歴 東京慈恵会医科大学卒業
榊原記念病院
得意分野
専門分野
産婦人科全般
患者さまへの
メッセージ
周産期をメインに幅広く診療させていただいております。
患者様にわかりやすく説明することをモットーに丁寧な診療を心がけております。
よろしくお願いします。

産科・婦人科 石原 之法(麻酔科医) Yukinori Ishihara

産科・婦人科 石原 之法(麻酔科医) Yukinori Ishihara
経歴 日本医科大学 卒業
日本医科大学 麻酔科 講師
現在 日本医科大学 麻酔科 非常勤講師
得意分野
専門分野
産科麻酔、硬膜外麻酔
日本麻酔科学会認定 専門医 指導医
患者さまへの
メッセージ
麻酔科の石原です。主に帝王切開の麻酔に関わっています。昨今は予定・緊急含め20%近くの方が帝王切開となります。帝王切開は究極の無痛分娩です。不安なく、痛みなく感動の子供に逢えるようしっかりリードします。手術後の痛みも軽減して産後の回復をも助けます。

小児科医師

小児科 本間 瑶子 Yoko Honma

小児科 本間 瑶子 Yoko Honma
経歴 聖マリアンナ医科大学 卒業
聖マリアンナ医科大学関連病院(周産期センター含む)
国立病院機構 相模原病院
得意分野
専門分野
小児アレルギー疾患
患者さまへの
メッセージ
お子様とご家族の笑顔のために、出来ることを一緒に探すお手伝いができましたら幸いです。周産期センターやアレルギー専門病院で学びました。お肌のトラブル、ゼーゼーする、食物アレルギーが心配など、何でもお気軽にご相談下さい。

小児科 細井 健一郎 Kenichiro Hosoi

経歴 杏林大学医学部大学院医学研究科 卒業
杏林大学医学部付属病院小児科
新潟県立十日町病院小児科
賛育会病院新生児科
国立成育医療センター新生児科 他

小児科 上砂 光裕 Mitsuhiro Kamisago

経歴 日本医科大学卒業
日本医科大学付属病院
日本医科大学武蔵小杉病院
日本医科大学千葉北総病院
日本医科大学多摩永山病院
得意分野
専門分野
小児科一般
小児循環器
患者さまへの
メッセージ
相談しやすい外来をこころがけますのでよろしくお願いします。

小児科 竹田 幸代 Sachiyo Takeda

経歴 福井大学卒業
日本医科大学多摩永山病院
社会保険大宮総合病院
鹿島白十字病院
得意分野
専門分野
小児科
アレルギー(小児)
患者さまへの
メッセージ
みなさまの健康に協力させていただけるようにがんばります。

小児科 大津 絢香 Ayaka Otsu

経歴 埼玉医科大学卒業
杏林大学医学部付属病院
久我山病院
患者さまへの
メッセージ
お子様とご家族の助けになれるよう頑張ります。お気軽にご相談下さい。

小児科 木村 恵理子 Eriko Kimura

経歴 杏林大学卒業
杏林大学医学部付属病院
杏林大学医学部付属杉並病院
患者さまへの
メッセージ
丁寧な説明を心がけています。
気になることがあればお気軽にご相談ください。

小児科 松村 雄 Yu Matsumura

経歴 福岡大学卒業
榊原記念病院
得意分野
専門分野
小児循環器
成人先天性心疾患
不整脈
患者さまへの
メッセージ
先天性心疾患を専門にしております。特に不整脈を専門としております。不整脈でお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。

小児科 嶋 侑里子 Yuriko Shima

経歴 関西医科大学卒業
国立循環器病センター
筑波大学附属病院
榊原記念病院
得意分野
専門分野
小児循環器
患者さまへの
メッセージ
気がねなくご相談下さい。

内科医師

内科 西 弘示 Hiroshi Nishi

経歴 東京医科大学 卒業
得意分野
専門分野
循環器専門医
患者さまへの
メッセージ
動悸や労作時の胸部症状等みられる方はご相談下さい

内科 大野 誠 Makoto Ono

内科:大野 誠(Makoto Ono)
経歴 山梨医科大学医学部 卒業
山梨医科大学第三内科
独立行政法人地域医療機能推進機構 山梨病院(社会保険山梨病院)
イタリア Stazione Zoologica Anton Dohrn 研究員
日本赤十字社医療センター糖尿病内分泌科 副部長
荘敬会井上病院 副院長

医学博士
日本内科学会 認定内科医
日本甲状腺学会 専門医
担当分野 一般内科
甲状腺疾患
内分泌疾患
糖尿病 など
患者さまへの
メッセージ
健康についてのご相談、甲状腺の病気・糖尿病・生活習慣病・内分泌疾患などのご心配事、患者様のライフスタイルに合わせた治療目標の設定など、ご相談になるべく分かりやすくお答えするよう心掛けております。
近くのかかりつけ医としてお役立ていただければ幸いです。よろしくお願いします。

内科 津久井 拓 Taku Tsukui

経歴 日本医科大学 卒業
日本医科大学付属病院
日本医科大学多摩永山病院
得意分野
専門分野
消化器内科
患者さまへの
メッセージ
おなかの病気は早期発見早期治療が大切です。
予防できる疾患は予防をし、適切な検査によって病気を早めに見つけましょう。

内科 中村 洋典 Hironori Nakamura

経歴 獨協医科大学 卒業
東京医科大学病院
東京医科大学八王子医療センター

専門医資格
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医・指導医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本肝臓学会専門医
日本ヘリコバクター学会ピロリ菌感染症認定医
得意分野
専門分野
消化器内科
患者さまへの
メッセージ
健診及び胃カメラの検査を担当しております。
お腹に関わることは、お気軽にご相談下さい。
Web予約はこちら